飼育展示業務の就労体験的な実習
(海獣飼育展示コース・魚類飼育展示コース・ペンギン飼育展示コース)
※現在実施している内容はお問合わせください
loading...
改修工事に伴い
12月1日から令和7年夏ごろまで
休館中
(海獣飼育展示コース・魚類飼育展示コース・ペンギン飼育展示コース)
※現在実施している内容はお問合わせください
※現在実施している内容はお問合わせください
短期大学生(各種専門学校を含む)以上の学生であり、 当館の実習要綱を承諾した方。
実習希望シートを下記担当者宛のメールに添付して送信してください。
メールのタイトルは「実習の希望」としてください。
■担当者
メールでご連絡いただく場合「アドレス:」以下のテキスト部分に「@kaikyokan.com」を追加してください。
※担当者は現場作業に従事しているため、ご質問等はメールでご連絡ください。
※希望シートの提出をもって先着順の受付となります。※各コース定員あり
希望シートを確認後、1週間以内にメールにて受け入れの可否をご連絡いたします。 定員および日程の都合上、受け入れできない場合がありますので ご了承ください。
FAX送付後、数日経っても連絡がない場合は上記担当スタッフまでメールでご連絡ください。
実習の受け入れ可の場合は、申込者が所属する機関の長、学部長、もしくは課程責任者からの実習依頼書及び実習誓約書(様式1)、履歴書(様式2)、災害 補償保険加入証明書(写)を郵送にてご提出ください。
※実習依頼書には所定の様式はありません。
書類一式は下記住所に担当者名を記入し送付してください。
■送付先
〒750-0036 山口県下関市あるかぽーと6番1号 下関市立しものせき水族館本人、及び所属する機関の長、学部長、もしくは課程責任者へ実習依頼書の回答文書を送付します。