loading...
旬の時期がやってきました! ヤリイカを展示しています!
ここ山口県では、春と秋のアオリイカ、春のコウイカ、夏のケンサキイカなど季節によって様々なイカが見られ、季節の風物詩にもなっています。今回は、萩市江崎の定置網から、冬に旬を迎えるヤリイカを搬入しました。この時期のヤリイカは産卵が近く、メスは体内に卵を持っており、煮つけなどで非常に美味しく食べられています。イカはこのように私たちになじみのある海の幸ですが、なかなか生きて泳いでいる姿を見る機会はありません。また、アオリイカも合わせて展示していますので姿の違いなどもこの機会に是非じっくりご覧下さい。
期間
平成31年1月28日(月)~
場所
海響館2階沖合の環境水槽
展示種
ヤリイカ(ヤリイカ科) Loligo (Heterololigo) bleekeri
アオリイカ(ヤリイカ科) Sepioteuthis lessoniana
※生物の状態により展示を変更、又は中止することがあります。