menu

loading...

日本初記録のヒトデの仲間を展示します!

 

今回展示するヒトデは、青海島の水深20mから採集されました。コブヒトデモドキ属の一種とは考えられますが、これまで日本で生息を確認されたことがない種です。インド洋から知られる南方系のヒトデの一種で、Pentaceraster affinisによく似ており、今後の研究で新種となる可能性もある、世界的に見ても希少なヒトデと考えられます。もちろん日本初展示です!

山口県の海にもまだ見つかっていない生き物がたくさんいます。皆さんで是非見に来てください。

 

期間

2019年5月19日(日)~

 

場所

海響館2階 とれとれタンク水槽

 

展示種

コブヒトデモドキ属の一種 Pentaceraster sp.

 

※生物の入手は山口県漁協長門支店 持山氏にご協力いただきました。

※生物の同定は国立研究開発法人 水産研究・教育機構 日本海区水産研究所 資源環境部 浅海環境グループ 木暮陽一氏にご協力いただきました。

※生物の状態により、展示を中止する事があります。

WEB入館券の購入