loading...
下関の身近な自然を覗いてみよう!コガタノゲンゴロウを展示します!
海響館では、コガタノゲンゴロウを展示いたしますのでお知らせいたします。
コガタノゲンゴロウは、国内では、本州、四国、九州、南西諸島など広い範囲に分布しています。県内では一部のため池や休耕田などで見ることができますが、これらの湿地環境は土地改良や河川の改修などの影響を受けやすく生息環境の変化を受けやすい場所です。
そのため、コガタノゲンゴロウは、広い分布にも関わらず国内各地での確認は少なく環境省のレッドデータブックでは絶滅危惧種にも指定されています。この機会に身近な自然を覗いてみませんか。
期間
平成29年11月2日(木)~展示期間未定
場所
海響館2階とれとれタンク水槽
種類
コガタノゲンゴロウ Sphoeroides pachygaster
※生物の状態により、展示を中止することがあります