menu

loading...

トレーニング

 海響館では、改めて動物のトレーニング(以下、トレーニング)を学ぼうと、最近スタッフみんなで勉強会を行っています。そもそもトレーニングってなんなのか、なぜトレーニングをするのか、良いトレーニングとはどういうものなのかなど、基本の考えを理解するところから始め、技術について基礎から共有するように進めているところです。

 さて、今回はそんなトレーニングについてお話していきます。

 まず、私たちがなぜトレーニングを行っているのか。ショーなどのためにトレーニングをしていると思われてしまうことが多いのですが、一番の目的は動物たちの健康とより良い生活のためにトレーニングをしています。それが成り立ったうえで多くの方に動物たちの魅力が伝わるようなショーやパフォーマンスを行ったり、動物の調査や研究に役立つように努めています。

では、健康とより良い生活のためのトレーニングとはどういったことなのか。その一つが、体を動かすこと(エネルギーを発散すること)です。イルカが早く泳いだり、ジャンプをしたり、アシカが台の上に登ったり、飛び込んだり、動物が自発して体を動かすようにしていきます。テレビなどで見たことがある方も多くいると思いますが、犬がフリスビーをキャッチして持ってくる、それを繰りかえすというのもトレーニングの一つで、必要な運動にもつながっているものです。もう一つは、内面の健康を保つことです。トレーナーとコミュニケーションを取りながらあれこれと考えながら行動してみたり、与えられたおもちゃで遊びを作り出したり、とにかく動物が楽しいと思える時間や機会を与えるのもトレーニングで、とても大切なんです。この2つは、つまり「心身ともに健康に!」ということです。

 その他にあと一つ、人や環境に身を任せるようにすることです。人が嫌な存在ではないこと、何かされることも嫌なことではないと思ってもらうこと、生活環境が心地良い場所になってもらうこと、そのためにもトレーニングは存在しています。トレーニングを通して動物の協力的な態度を引き出し、動物とヒトの間に信頼関係を築くことで体温測定や歯磨きなど、様々な健康管理を動物がリラックスした状態で行うことができるのです。

さて、トレーニングについて少し難しい話をしましたが、トレーニングの目的について知っていただけ たでしょうか。私はトレーニングのことを学びなおしたことで、改めてトレーニングの重要さについて理解が深まり、動物とのトレーニングの時間がより楽しいものとなりました。動物たちにも同じように伝わっていたらいいなと思います。

海獣展示課

郷間 春菜

PAGETOP