menu

loading...

ペンギンの見分け方 -フンボルトペンギン-

 海響館のペンギンたちにはみんな愛称がついています。と言うと「みんなそっくりだし違いが分かるの?」とよくお客様に聞かれることがあります。そこで今回は私たちスタッフが知っているちょっと分かりやすい違いを持つフンボルトペンギンたちを紹介します。まず初めにメイ(♀)の特徴は・・・内また!

 

 

 他のペンギンと比べて小柄なメイはうちまたでよちよちゆっくりと歩きます。次にハッピー(♀)の特徴は・・・やや開き気味の足!

 

 

 メイとは逆でハッピーは足を開いて、少し前かがみに歩きます。そしてレン(♀)の特徴は口元にあるほくろ!(のような模様)。

 

 

 この特徴があるせいなのか、レンはスタッフの間ではふれあい広場の中で一番美人だと言われています。どうでしょうか?このようにそれぞれ違いがあるのがわかっていただけると思います。ペンギンたちの翼には1羽1羽色の違う玉のついたバンドがついていて見分けることができるのですが、こんな風にバンドがなくても見分けられるようになるともっとペンギンたちを観察するのが楽しくなると思います。試しに今回ご紹介した3羽を見つけに来てくださいね!ちなみにバンドの色はハッピー<黒茶白>、メイは<黒白黄>、レンは<黒黄茶>です。

 

(by 松下)

WEB入館券の購入