menu

loading...

初めての雪景色 ‐フンボルトペンギン‐

 2月11日(土)の朝、海響館に雪が積もりました!!今冬も雪は何度か降っていましたが、積もったのは初めて。一年ぶりの雪景色です。ペンギン村の温帯ゾーンはこの通り真っ白に。

 

 

 昨年、人工授精により生まれた2羽のリサ(黒・青・青)とアモレ(黒・青・紫)にとっては初めての経験ということでどうしているかというと・・・大人のペンギンと一緒にプールにいました。

 

 

 初めて雪が降った日は「これなんだろう?」と頑張って捕まえようとする姿も見られましたが、この日は少し様子が違います。地面が真っ白になっていることにびっくりしたのか、プールから上がってきてはまた入ってと何度も繰り返していました。この日の気温は3℃でしたが、プールの中の海水の水温は12℃もありましたから、もしかすると泳いでいるほうが暖かかったかもしれませんね。

 

 

 リサとアモレにとってはまた1つ、初めてを経験する日となりました。今後もリサとアモレの成長を見守って下さいね。

 

 ※ちなみにフンボルトペンギンは、南米のチリやペルーといった温帯に棲むペンギンです。

  (詳しくはこちら

 (by 小柳)

WEB入館券の購入