menu

loading...

祝・6カ月 -キングペンギンのヒナ-

4月14日でキングペンギンのヒナ「ブラウン」がふ化からちょうど6カ月となりました!子育ての期間も残りわずか。あと2カ月ほどで巣立ちを迎えます。
ヒナの期間のふわふわとした羽毛(綿羽)が少しずつ抜けており、巣立ちが近づいているのを感じます。おそらく5月頃には綿羽はすべて抜け落ち、大人の羽毛に生え換わると思います。そのためこの茶色くモコモコしたヒナの姿はもう1カ月ほどとなりそうです。

また、これまでは親鳥からエサをもらっていたのですが、巣立てば私たち飼育スタッフの手からエサを食べられるようにならなければなりません。そのため海響館では6カ月を目安に人の手からエサを食べられるように練習を始めます。

160414-1

160414-2

 最初は「人からもらう魚」が「エサ」という認識がないため、魚が口の中に入るのが嫌がることが多いのですが、ある程度口に入るとごくっと一呑み。きっとすぐに人の手から魚を食べるようになってくれるでしょう。
無事に巣立つことができるよう、もうしばらく温かく見守っていてください。

 

(by 森本)

WEB入館券の購入