loading...
無事にふ化しました!-フンボルトペンギン-
以前のペンギン情報(休館中のペンギン村でも… | 市立しものせき水族館「海響館」 公益財団法人下関海洋科学アカデミー 山口県下関市あるかぽーと 6番1号)で紹介した卵ですが無事にふ化しました!

ですが…ふ化したヒナの体重はなんと62g!
海響館で今までふ化したフンボルトペンギンのヒナの体重は平均で約80gだったのですが今回のヒナは最も軽い体重です!
しかも親のキイロ(♂)とあんこ(♀)は初めての子育て!こちらとしては不安しかない‼
案の定、なかなかヒナの体重は増加せず、スタッフがエサを親の代わりに与えたり、親に返して様子をみたりとバタバタな日々が続きました。

15日齢を過ぎて体重が250gに成長したころから、親からの給餌も確認され、ヒナの体重増加が安定しています。日齢で比較するとまだまだ例年のヒナたちよりは小さいですが、親鳥にエサをねだる元気な声が巣穴の中から聞こえてきます!
そして、もうスタッフからエサをもらっていたことなんか忘れてしまったのか定期の体重測定ではタオルに潜りこむ様子も見られます!

とりあえず一安心!このまま順調に巣立ちまで元気に育ってくれますように!
(by 新田)