loading...
巣、巣、巣~
現在、亜南極水槽では、ジェンツーペンギン、イワトビペンギン、マカロニペンギンたちが繁殖期を迎えています。ペンギンたちのお気に入りの場所に、人工芝や石などで作った巣を設置したのが今年の3月下旬。巣を巡ってのケンカも徐々に落ち着き、4月の半ば頃からは産卵が始まりました。そんな中、今更のように巣を探し始めたのがジェンツーペンギンの“バニラ(♂)”です。
巣を持つ他のペンギンたちを遠巻きに見つめてはうろうろうろうろ…。
それからしばらくは、“留守の巣に入る→追い出される→留守の巣に入る→追い出される”を繰り返していたのですが、最近やっと、落ち着ける巣を見つけたようです。
追い出される心配はないと安心しているのか、なんだかとても眠たそうなバニラなのでした。
(by 里村)