loading...
今年もがんばっています! -フンボルトペンギン-
フンボルトペンギンは別名“穴掘りペンギン”と言われ、繁殖期になると足を使って巣穴を掘ります。ペンギン村のフンボルトペンギン特別保護区でも毎年穴掘り行動が見られ、昨年はバナナが巣穴の入口からおよそ1mと一番深い穴を掘りました。
その穴は繁殖期が終わった後、崩れ落ちないようにと埋め直したのですが、今年の繁殖期が始まってどうなっているかというと…
巣穴をのぞくとバナナとサクラが入っています。真上から見ると、今年も深く穴を掘っているようでバナナの体がほとんど見えません。バナナは深い穴がお気に入りのようです。
(by 新田)