menu

loading...

ブラウンがついに・・・

160531

 以前、(2016年5月15日の記事「どんどん抜けています!-キングペンギンのヒナ-」へ)で、2015年10月生まれのキングペンギン“ブラウン”の羽毛が生え換わってきていることをお伝えしましたが、そんなブラウンがついに―――

160531-2

―――大人と同じ羽毛へ完全に生え換わりました!
ヒナの羽毛は“綿羽”と呼ばれるもので、暖かいのですが水を弾く力はありません。巣立ちを控え、海で泳ぐ時が近づくにつれて、水を弾く羽毛が綿羽を押し出すようにして生えてくるのです。
こうしてまた一歩、巣立ちへと近づいたブラウンですが、他のキングペンギンたちに紛れると、どこにブラウンがいるのか分からないと思います。そういう時は、ブラウンの頭に注目してみて下さい。

160531-3

 一番手前がブラウンです。奥のペンギンと比べると、首の両側にある黄色い模様が小さいですよね?これを目印にすると見つけやすいかと思います。
しかし、いくら見た目が変わったと言っても、中身はまだまだ子どもです。可愛らしい鳴き声をあげて、親にエサをねだっていることもしばしば。私たち人間にも“公園デビュー”という言葉がありますが、ブラウンが他のペンギンたちに混ざって“プールデビュー”できるのは、もう少し先の話かもしれません。

(by 里村)

WEB入館券の購入