menu

loading...

少し変わった性格のペンギン-フンボルトペンギン-

今日はフンボルトペンギン特別保護区の「グリ」というペンギンについてです。グリはペアを組まず1羽で暮らしているオスのペンギンです。
フンボルトペンギン特別保護区では自然の状態に近いペンギンの姿を見ていただけるよう、あえて人に慣らさない飼育方法をしています。ですがペンギンもそれぞれ性格が違うため中には人懐っこくなるペンギンがいるのです。それが「グリ」です。

160118

 グリは飼育員が見えると自分の居場所をアピールするように鳴き始めます。近くに来てもらえないと自分から寄ってきて、目が合うと自分の巣穴に誘うような行動をします。
今はこんなに人懐っこいペンギンですが、ペアになると性格が変わってしまうこともあります。そのためペアになって欲しい気持ちもありますが、少しさみしい気持ちにもなります。今後のグリの生活に注目です。

 

(by 吉岡)

WEB入館券の購入