loading...
イベント
受験にちなんだ生き物を展示します!
1月は大学入試のセンター試験があり、本格的な受験シーズンが始まりますね。
そんな今をがんばる受験生を応援すべく、受験にちなんだ縁起の良い生き物が登場します!
くっついたら「落ちない」吸盤状の腹ビレをもつダンゴウオや、合格祈願の定番「だるま」の名前がついたダルマオコゼを展示します。
縁起の良い生き物たちにあやかって、サクラサク春を迎えましょう!
・期 間 平成27年1月10日(土)~1月25日(日)
・場 所 海響館2階 エントランスホール 特設水槽
・展 示 種
ダンゴウオ Lethotremus awae
(腹ビレが吸盤状…くっついたら落ちない!)
ダルマオコゼ Erosa erosa
(名前に「達磨」…合格するまで倒れない!)
ウマヅラハギ Thamnaconus modestus
(顔が馬に似ている…「絵馬」に願掛け!)
ヨシノボリの仲間 Rhinogobius sp.
(腹ビレが吸盤状…絶対に滑り落ちない!)
※生物の状態により展示を中止することがあります。