menu

loading...

イベント

海と日本プロジェクト夏季特別企画展「ガチッ!ピタッ!ギュッ!くっつく海の生き物展」を開催します!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

海には様々な場所に「くっつく」生き物たちが暮らしているのを皆さんは知っていますか?岩にセメントでガチッとくっつくフジツボ、クジラやウミガメに吸盤でピタッとくっつくコバンザメ、フグの口の中に足でギュッとくっつくフグノエなどなど…。彼らはいったい何のためにくっつくのか?「くっつき」を通して生き物たちの生態を紹介します!この企画展は、海に学ぼう「くっつきから覗く海の世界」の関連事業のひとつとして開催します。
また同じく関連事業として、スマートフォンのアプリを使った館内体験型イベント「海と日本プロジェクト 目指せ!海響館生き物マスター~くっつく生き物探し~」も開催します。館内の水槽で「くっつく」生き物を探して、海響館生き物図鑑を完成させよう!

 

 

・期   間 平成28年7月23日(土)~11月23日(水・祝)

・場   所 <くっつく海の生き物展>海響館1階 イベントホール
<くっつく生き物探し>館内各所(2階ツアーカウンターにてタブレットの無料貸出を行っています)

・内   容:主な内容は以下の通り
<くっつく魚たち>
展示予定種:コバンザメの仲間、コンペイトウ、ヨダレカケ

<くっつくナイトウォッチ>
展示予定種:ウニ、ヒトデ、ナマコの仲間
暗い水槽を下から見上げ、ライトを当てて生き物たちがくっついている様子を観察することができます。

<くっついて生きていく>
展示予定種:寄生、共生生物

<型破りなイソギンチャクの世界>
展示予定種:オヨギイソギンチャク、アンズイソギンチャク、ヤドカリイソギンチャク等

<動かざること、山のごとし>
展示予定種:ピコロコ(世界最大級のフジツボ)の乾燥標本

<一生くっついていきます!>
展示予定種:ミツクリエナガチョウチンアンコウの液浸標本

<イカ・タコ>
展示予定種:マダコ

<くっつく生き物に会いに行こう>
展示予定種:イトマキヒトデ、マナマコ、ムラサキウニ、ヒザラガイ、ヒラムシ等

 

※生物の状態により、展示を変更する場合があります。

館内体験型イベント「海と日本プロジェクト 目指せ!海響館生き物マスター~くっつく生き物探し~」で使用するアプリは、期間中お持ちのスマートフォンにダウンロードしていただけます。スマートフォンをお持ちでない方には2階ツアーカウンターにて先着順でタブレットを貸出いたします(数に限りがございます)。

※本イベントは、日本財団が行う、次世代へ海を引き継ぐため、海を介して、人と人とがつながる「海と日本プロジェクト」の一環です。

※本イベントは、下関市教育委員会の後援を受けております。

 

joseihp

PAGETOP