loading...
イベント
お正月にちなんだ生き物が登場!
もうすぐお正月です。2015年の干支は「未(ひつじ)」。ということで、羊にちなんだ生き物や、お正月にぴったりな生き物が登場します!
植物のシダは羊の歯のように見えることから漢字では「羊歯」と書きます。そのシダに似たウミシダの仲間はヒトデやウニに近い仲間(棘皮動物)で、おめでたい時期という事で、色鮮やかな種類を展示します。さらに正月といえばおせち!ということでイセエビの仲間も登場します!
お正月は是非海響館で干支の生き物と、おめでたい「伊勢海老」を観て、2015年も良い年を迎えましょう!
・期 間 平成26年12月26日(金)~平成27年1月4日(日)
・場 所 海響館2階 エントランスホール 特設水槽
・展 示 種
ニッポンウミシダ Oxycomanthus japonicus
イセエビ Panulirus japonicus
ニシキエビ Panulirus ornatus
・そ の 他 2階エントランスホールにてお正月の雰囲気を楽しめる装飾を行います。
※生物の状態により展示を中止することがあります。