menu

loading...

ジェンツーペンギンのヒナが巣立ちました!

今年ふ化したジェンツーペンギンのヒナ3羽が無事に巣立ちました!ヒナ特有の綿羽はなくなり、大人と同じように水をはじく羽毛が生えそろいました。泳ぎもしっかりマスターし、エサも私たち飼育スタッフが与えるものを食べています。
巣立った子供のペンギンは大人と模様が少し違うので、よーく見ればこの3羽を探すことができると思います。さらにもっとよーーーく見れば3羽の子供の違いも分かるかもしれません。下の特徴を参考にジェンツーペンギンの子供を見分けてみてください。

 

①ジェンツーペンギンの大人と子供の見分け方

右:大人 左:子供

150911-1

見分け方

大人は目の周囲に白い縁取りがあり、その縁取りと頭の白い模様がつながっている。
子供は目の周囲に縁取りがなく、頭の白い模様は目と離れている。

②3羽の子供の見分け方

No.46

150911-46

頭の白い模様の上がつながっている。

No.47

150911-47

頭の白い模様の上が離れている。

No.48

150911-48

目の上に白い模様がある。

※見分けやすいように翼の付け根にバンドを付けており、バンドに付けた玉の色で見分けられるようにしています。玉の色はNo.46が「ピンク・緑」、No.47が「ピンク・青」、No.48が「ピンク・紫」です。分からない時はこちらを見てくださいね。

(by 森本)

WEB入館券の購入