menu

loading...

フンボルトペンギン特別保護区のヒナのその後

人工育雛(じんこういくすう)している2羽のヒナも順調に育っていますが、フンボルトペンギン特別保護区でもヒナが順調に成長しています。

150519-1

 上の写真のように18日齢ではとても小さかったヒナですが、50日齢を越えた今では下の写真のようになっています。体重は現在3.15kgで親鳥とほとんど変わりません。

150519-2

 小さな時は、ヒナは巣穴から出てくることはありませんでしたが、最近はときどき外に出てくることもあります。まだ少し外が怖いのか出てもすぐに巣穴にかえってしまいますが、見ることができたらとてもラッキーです。
皆さん、特別保護区のヒナを見に来てくださいね。

 

(by 新田)

WEB入館券の購入