menu

loading...

今日の推しフグ ヒガンフグ

 

種名から、食べると彼岸に行ってしまう(死ぬ)ように感じますが、岩手県や宮城県の一部を除き食用として利用されます。非常に味がいいことからフグの中でも高級であり、トラフグにも引けを取らないと言われます。ナゴヤフグとも呼ばれるフグの中では、体型はややどっしりしており、重量感があります。目がやや赤みがかっていることから、別名アカメフグと呼ばれます。先程アップしたアカメフグは当館では展示していませんが、よく似たヒガンフグは展示しているのでぜひ見てみてください!

(展示水槽:瀬戸内海水槽)

WEB入館券の購入