loading...
大人の模様になりました! -イワトビペンギン-
先日2014年5月に海響館で初めてふ化したイワトビペンギンが子供の模様から大人の模様に変わろうとしているお話をしました。(2015年6月22日の記事「こちらも換羽中 -イワトビペンギン-」へ)
そのイワトビペンギンの換羽(羽毛の生え換わり)が終わり、大人の模様になったのでお知らせします。イワトビペンギンというと、頭の黄色い飾り羽が特徴です。子供の時はその飾り羽は短く目立たなかったのですが、今回立派に生えました。
では、子供から大人の模様に変わる様子を写真でご覧ください。
換羽が始まると新しい羽毛が古い羽毛を押し出し、ボサボサになります。換羽終了間際では、飾り羽は生える途中なのでまだ短いですが、それから5日後には換羽が終わり飾り羽もしっかり伸びました。換羽の前後で顔の模様がすっかり変わってしまい、新しいペンギンが仲間入りしたかのような気分です。
(by 森本)