loading...
海響館との人工授精共同実施により、新江ノ島水族館でバンドウイルカの赤ちゃんが誕生!
4月21日(火)午後8時54分、新江ノ島水族館(神奈川県)にて、人工授精により妊娠していたバンドウイルカが無事に出産しました。父親は海響館のバンドウイルカ「ダン」で、凍結保存していたダンの精子を用いた人工授精による赤ちゃんの誕生です。新江ノ島水族館及び海響館ともに、人工授精によるバンドウイルカの誕生は初めてのことです。
新江ノ島水族館と海響館は、互いに蓄積してきたイルカ類の繁殖技術を基に、更なる技術向上を目指し、2017年より共同で人工授精による繁殖への取り組みを開始しました。2019年4月、新江ノ島水族館のバンドウイルカの雌「シリアス」にダンの凍結精子による人工授精を実施し、6月に超音波検査で胎児を確認、4月21日に無事出産にいたりました。現在のところ、母子ともに良好とのことです。新しい命の誕生は大変喜ばしく、赤ちゃんの無事な成長を祈っております。
【赤ちゃんについて】
性別:オス
体長:約130㎝
体重:約30㎏
※バンドウイルカ「ダン」は、現在ブリーディングローンにて、京急油壷マリンパーク(神奈川県)で飼育中です。