menu

loading...

ペンギンタッチは今がおすすめ!ーフンボルトペンギンー

 ペンギン村温帯ゾーンのフンボルトペンギンたちは、まもなく換羽(1年に1回羽毛が生え換わること)を終えようしています。下の写真は換羽中のペンギンで、身体の上半分に古い羽毛が残っている状態です。換羽は、下から生えてくる新しい羽毛に古い羽毛が押し出され抜けていきます。

 

 

 1年間生活していると、羽毛は茶色くなったり表面がバサバサになったりして、防水性が落ちてきます。そのため、海中でエサをとるペンギンたちにとってこの換羽はとても重要なものなのです。

 換羽をすべて終えると…

 

 

 黒くて水はじき抜群のピカピカの羽毛になりました!そして、この新しく生え換わった羽毛は触ってみるととても柔らかくて気持ちいいんです!

 海響館では、ペンギンに触ることができるイベント「ペンギンタッチ」を行っています。今が1年で1番ペンギンたちの触り心地が良い時期なので、是非羽毛が生え換わったばかりのペンギンたちにタッチしに来てくださいね。

(ペンギンタッチはツアーカウンターにて当日事前申し込みが必要です。※人数制限あり)

 

(by 有馬)

WEB入館券の購入