menu

loading...

ペンギンの暑さ対策!? ―フンボルトペンギン―

 今年の夏は本当に暑いですね。
 ペンギン村の温帯ゾーンでは屋外でフンボルトペンギンを展示しているので、お客様から「ペンギンなのに暑くても大丈夫なの?」とよく心配の声が聞かれます。フンボルトペンギンはもともと南米のチリやペルーといった温帯地方に生息するペンギンで、日本の屋外でも飼育ができるペンギンです。しかし、この夏の猛暑はさすがにフンボルトペンギンたちでも暑そうにしており、それぞれ自分なりに暑さ対策をしているようです。
 特別保護区で暮らしているマーブル(♀)は最近お気に入りの涼める場所を見つけました。それがここです!
 現在、ペンギンの暑さ対策としてミストを使用しているのですが、そのミストが直に当たるウッドデッキの下にいるのです。ミストが出てくる時間は決まっていて、デッキ下でずっとスタンバイしています。そしてミストが出てくると気持ちよさそうに当たっています。
 みなさん、マーブルに習って暑さ対策をしっかりしましょう!そして、体調に充分気を付けて、この夏を乗り切っていきましょう!
(by 新田)
WEB入館券の購入