menu

loading...

超「長~い」カワハギの仲間を展示しています!

 海響館では、カワハギの仲間ビアデッドレザージャケットを展示しています。この種は主にオーストラリア、東南アジア、インド沿岸などのあたたかい海にすみ、魚類では最も長い「ウケグチノホソミオナガノオキナハギ」という和名を持ちます。名前の通り、口が上を向いている、体や尾ビレが細長い、下顎にひげがあるなど、カワハギの仲間の中でも一風変わった形をしています。その生態には謎が多く、日本の水族館ではなかなか見ることのできない魚です。是非見に来てください!

 

期間

2019年5月29日(日)~

 

場所

海響館3階 いろいろな形のフグ水槽

 

種類

ビアデッドレザージャケット Anacanthus barbatus
※生物の状態により、展示を中止する事があります

 

WEB入館券の購入