menu

loading...

日本海で初確認のタケウツボ展示中!

 

 タケウツボはウツボ科の魚類で、全長1.5mほどになり、体には目立った模様はなく、吻端が尖るなどの特徴があります。ウツボ科魚類は主に熱帯や温帯域に分布しています。日本にはこれまで62種のウツボ科魚類が報告され、山口県日本海沿岸では4種のみしか知られていませんでしたが、この度、日本海で初めてタケウツボを確認することができました。

 山口県の海には皆さんがまだ見たことのない生き物がたくさんいます!皆さんで是非見に来てください。

 

期間
平成30年12月29日(土)~

 

場所
海響館2階 とれとれタンク水槽

 

種類
タケウツボ Strophidon ui

※生物の状態により、展示を中止する事があります

WEB入館券の購入