loading...
ユキレンゲウニを展示します!
海響館では、下記のとおり山口県で初めて確認されたユキレンゲウニの展示をいたしますのでお知らせいたします。
ユキレンゲウニはあたたかい海にすんでいるウニの仲間です。これまで山口県では確認されていませんでしたが、下関市響灘から複数個体が採集されました。バフンウニのように見えますが、針の色が紅白模様で異なります。同じ水槽には、こちらも山口県では見ることの少ないイイジマフクロウニも展示しています。
両種とも山口県で見ることは珍しいウニの仲間ですので、皆さんで是非見に来てください。
期間
平成29年9月10日(日)~
場所
海響館2階 とれとれタンク水槽
種類
ユキレンゲウニ Salmaciella dussumieri
※生物の状態により、展示を中止する事があります
※山口県漁業協同組合伊崎支店 中谷南海雄氏より提供