toggle navigation
海響館
HOME
営業案内
アクセス
イベント
お知らせ
生き物紹介
フロアマップ
Q&A
サイトマップ
学習
ボランティア
研究発表
会社情報
採用情報
実習について
お問い合わせ
フロアマップ
Q&A
サイトマップ
HOME
home
営業案内
information
アクセス
access
イベント
event
お知らせ
news
生き物紹介
introduction
海響館
>
海響館の生き物たち
>
お魚探検隊
お魚探検隊
▲
Page 10 of 10
« First
‹ Previous
8
9
10
絶滅危惧種になったフグ
先月、国際自然保護連合(IUCN)でクロマグロと同時に、「カラス」が絶滅危惧種に指定されました。お魚探検隊の「カラスは鳥じゃない!?2011年6月28日」でも紹介したようにカラスはフグ科魚類です。「カラスフグ」は地方名で […]
2014年12月17日
目もサメる!「サメアゴ」の話
皆様はじめまして。新人お魚探検隊員の荻本です。旬な海の生き物のお話をたくさんお届けできるよう、がんばりますのでどうぞよろしくお願いします。さて、海響館では今年のゴールデンウィーク、貴重なナマのサメに触れることができる「サ […]
2014年10月21日
Page 10 of 10
« First
‹ Previous
8
9
10
カレンダー
2022年7月
月
火
水
木
金
土
日
« 4月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
海響館の生き物たち
ペンギン情報
イルカ・アシカ情報
お魚探検隊
スタッフの視点
ペンギン村の仲間たち
海響館のフグの仲間たち
フグマニアの部屋
学習
ボランティア
研究発表
会社情報
採用情報
実習について
お問い合わせ
市立しものせき水族館「海響館」
公益財団法人 下関海洋科学アカデミー
〒750-0036
山口県下関市あるかぽーと6番1号
TEL: 083-228-1100
FAX: 083-228-1139