menu

loading...

大きく大きく親鳥よりも…

 キングペンギンのヒナがふ化して100日、体重が13㎏を超えました!雄親のウィルの体重15kgに迫る勢いです。生まれた時は232.8gでしたので、50倍以上に成長しています。いやはや、ものすごい成長速度ですね…

 今では親鳥からエサをもらうだけではなく、スタッフからももらうようになり、1日で毎日1kg以上の魚を食べています。

 海響館ではペンギンの種類ごとにエサのバケツを分けているのですが、時折、ミナミイワトビペンギンに給餌をしているスタッフにピッタリくついて、おねだりをしていることもあります。

 また、いろいろなものに興味が出てきたのか、バケツの中をのぞき込んでみたり、親鳥から離れて1羽で散歩したりしていることもしばしば…

 これからも、たくさん食べて寝て、健やかに大きく育ってほしいものです。

(by 小西)

WEB入館券の購入