loading...
イベント
来年は卯年! 正月にちなんだ縁起の良い生き物を展示します!

もうすぐお正月です。来年の干支は「卯」ということで、卯にちなんだ生き物や、海響館らしいおめでたい生き物の展示を展示します。
展示する生物は、ラビットフィッシュと呼ばれるアイゴの仲間です。アイゴの仲間は海藻を食べる様子がウサギに似ていることから英名でそのように呼ばれていると言われています。
また海響館らしいおめでたい水槽として、2022年に海響館で世界初繁殖に成功したフグの仲間「ストライプドバーフィッシュ」の群れを展示します。下関ではフグのことを福にちなんでフクと呼びます。群れになって泳ぐ姿は海響館でしか見ることができません!
今年は縁起のいい仲間と海響館で素敵なお正月を迎えてみてはいかがでしょうか!
展示する生物は、ラビットフィッシュと呼ばれるアイゴの仲間です。アイゴの仲間は海藻を食べる様子がウサギに似ていることから英名でそのように呼ばれていると言われています。
また海響館らしいおめでたい水槽として、2022年に海響館で世界初繁殖に成功したフグの仲間「ストライプドバーフィッシュ」の群れを展示します。下関ではフグのことを福にちなんでフクと呼びます。群れになって泳ぐ姿は海響館でしか見ることができません!
今年は縁起のいい仲間と海響館で素敵なお正月を迎えてみてはいかがでしょうか!
イベント詳細
期間 | 令和4年12月26日(月)~令和5年1月7日(土) |
---|---|
開催場所 | 2階エントランス 特設水槽 |
展示種 | ストライプドバーフィッシュ、ヒメアイゴ等 ※生物の状態により、展示を中止することがあります。 |