toggle navigation
海響館
HOME
営業案内
アクセス
イベント
お知らせ
生き物紹介
フロアマップ
Q&A
サイトマップ
学習
ボランティア
研究発表
会社情報
採用情報
実習について
お問い合わせ
フロアマップ
Q&A
サイトマップ
HOME
home
営業案内
information
アクセス
access
イベント
event
お知らせ
news
生き物紹介
introduction
海響館
>
2021年
>
9月
▲
特別イベント
見て、感じて、嗅いで!? 特別企画展「ミラクルうんちワールド! in 海響館」を 開催します!
今年の企画展は、みんなが人生で一度は興味を持つ「ウンチ」がテーマです!実はこの世界はみ...
続きを読む
ゴールデンウィーク夜の水族館を開催します!
ご好評をいただいておりますゴールデンウィークの夜の水族館を下記の通り開催致します! 通...
続きを読む
もうすぐひなまつり!ひなまつりにちなんだ展示を行います!
ひなまつりといえば・・・ひな人形?さくら餅?今年も海響館では、ひなまつりにちなんだ展示...
続きを読む
もうすぐバレンタインデー!あなたの恋愛は何タイプ?を開始!
あなたの恋愛は何タイプ?もうすぐバレンタインデーですが、皆さんはどんな恋愛をしたいで...
続きを読む
特別イベントの一覧はこちら
お知らせ
「海の日」中学生以下入館料無料のお知らせ
今年は7月18日が「海の日」となり、国民の祝日として取り扱われます。 海響館では、館の設置目的と「海...
続きを読む
「下関市立しものせき水族館設備管理業務」に係る条件付き一般競争入札の実施について
「下関市立しものせき水族館設備管理業務」に係る条件付き一般競争入札を実施します。 入札参加条件等につ...
続きを読む
マカロニペンギンのヒナが死亡しました。
令和4年6月14日にふ化しましたマカロニペンギンのヒナが6月29日に死亡したことをお知らせいたしま...
続きを読む
-ご利用のお客様へお知らせ- ※ご来館前にご確認ください
新型コロナウイルスの感染拡大状況に伴い、感染防止対策として1月18日より当面の間、体験型イベントの...
続きを読む
みんなの思い出大募集!「海響あーとコンテスト」作品募集が始まります!
毎年恒例の「海響あーとコンテスト」の季節がやってきました!新型コロナウイルスの影響で...
続きを読む
アマミホシゾラフグの卵から稚魚までの形態的特徴を初確認!
アマミホシゾラフグは2014年に新種記載されたフグの仲間で、海底に直径約2mのミステリ...
続きを読む
お知らせの一覧はこちら
生き物紹介
07月05日
世界初!
07月01日
天然記念物のウンチの島へ
06月20日
質問シリーズ3 ペンギンは何種類いるのか?
06月18日
ジェンツーペンギン「たまご」の相手
06月11日
質問シリーズ2 ペンギンは何才までいきる?
06月10日
今年の企画展は・・・?
06月05日
イラストの下書き
06月03日
どこ?ここ!
06月02日
ダイバーさん、見られてる
06月01日
質問シリーズ1 ペンギンは何を、どのくらい食べる?
海響館の生き物たちの一覧はこちら
学習
ボランティア
研究発表
会社情報
採用情報
実習について
お問い合わせ
市立しものせき水族館「海響館」
公益財団法人 下関海洋科学アカデミー
〒750-0036
山口県下関市あるかぽーと6番1号
TEL: 083-228-1100
FAX: 083-228-1139